header

ハイボール飯島さんと電話面談

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。
ド田舎副業せどらー、タップです。

ハイボール飯島さんの電脳せどり「HDJ-4」に入会して、7月19日(金)から活動開始。

昨日、20日(土)に飯島さんと電話面談を行いました。

内容はせどり経験の有無、電脳せどりの説明、これからの進め方、質問です。

せどり経験の有無

私は店舗せどりの経験はあり、電脳せどりもヤフオクで数点ぐらいですが、一応経験あり。

本当の初心者だと、まず各サイトの会員登録から始める必要があります。

パソコンもほとんど触ったことがない人だと、最初の一歩からハードルがあがります。

ただ、ハイボール飯島さん自身がパソコンが苦手なので(失礼)、そういう人の立場でアドバイスしてくれるので全くの初心者でも安心だと思います。

電脳せどりの説明

こちらも私は経験ありなので問題なしです。

説明としては、ヤフオクやメルカリ、ネットショップや卸の話です。

HDJ-4は卸がメインですが、飯島さんは「ヤフオクもやりたい方は、そのやり方も説明しますよ」ということでした。

これからの進め方

まず、希望を聞かれました。

「卸だけでも月商100万は確実に達成できますが、ヤフオクやネットショップなどの希望はありますか?」

私はヤフオクやネットショップでの仕入の仕方は知っていますが、卸は未経験なので、卸仕入に集中したいと伝えました。

「この塾は卸がメインなので、ぜひそれで行きましょう」ということになりました。

質問など

「仕事で家にいない場合、卸の商品受け取りはどうしたらいいでしょう?」
と質問への回答。

「卸は日時指定できない事が多いです。ヤマト運輸だとメンバーズに入っておくと、営業所取り置きやコンビニ受け取りを指定できます。そういうことが出来ない場合は、不在票になるので、再配達で土日などを指定するということになりますね」

私みたいな会社員は平日仕事になるので、そういう方法になりますね。
それで対応できそうなので、とりあえず問題なしです。

その時のアドバイス。
「タップさんのように平日は荷物を受け取れない場合は、早めに外注化した方が効率がいいと思います」

「外注化は興味ありますが、募集とか面接とか面倒くさそうなんですよねー」
とネガティブ発言すると、

「あ、分かります。私もそうでした(笑)。でも、やる事は決まっているので、やってみると意外と簡単ですよ。つまづく所もだいたい分かるので、その都度相談してもらえれば大丈夫です」
と神対応。

こんな感じで、面談を進めました。
コミュ障気味の私は電話だと若干緊張しますが、話しながら考えが整理できたので良かったと感じました。

今日はHDJ-4の外注化セミナーと懇親会。
内容がマッチしていて楽しみです。

同じ目標の塾生とも会えるので、そちらも楽しみです。

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村

タップ