こんばんは。
ド田舎副業せどらー、タップです。
私は現在、本業の都合もあって、ブログやメ
ルマガは週1でしか更新してませんし、せど
りもたまに行く程度。
「全然ダメだなぁ」と落ち込むんでしまうこ
とも多いです。
ただ、先日せどりを全く知らない人にせどり
について話す機会がありました。
内容は体験談をもとに話しただけです。
具体的には、以下のようなことです。
・店舗には在庫がある。
・新商品が出たら、それを置くためのスペー
スを開ける必要がある。
・そうするためには、旧商品を「在庫処分品」
として価格をグッと下げて販売する。
・旧商品と言っても、性能は新商品とあまり
変わらない。新商品は旧商品を改善したも
のが多い。
・なぜそれほど変わらないかは、メーカーは
毎回モデルチェンジするほど、設計や設備
にコストをかけられないから。
・性能があまり変わらなければ、価格が安い
旧商品でもいいと購入するお客さんが多く
いる。
せどりはこういうところの価格差を利用して
利益を出しますよね。
せどりを続けていると、自然とこういう考え
が身に付いてきますし、いつメーカーが新商
品を出してくるなどの情報は、店員さんと話
していると普通に教えてくれたりもします。
話は戻って、「せどりでそういうことをして
るんですよ」と言ったところ、
「すごいですね!!」
と言われました。
「お店の在庫処分品は、在庫が余って困って
るんだなぁぐらいに思ってました。そういう
からくりもあるんですね」
と。
せどりを始めて数か月で稼げないと思ってや
める人はすごく多いです。
ダメダメと思っている私でも、続けているこ
とで、月の利益10万や20万ぐらいはやり
方も知っているので普通に出せます。
始めた時は、月商でも10万がやっとだった
私でもです。
なかなか結果が出なくても、続けていくこと
で結果が後からついてきます。
なるべく役立つ情報も掲載していきますので、
是非継続して、「続けててよかった」と実感
してください。
よろしければポチッとお願いします。
↓
にほんブログ村