header

専門ショップを狙え

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

最近は実店舗もありながら、ネットショップ
を展開している店舗もあります。

 

しかし、ネットでも売っていない専門ショッ
プもあります。

 

例えば、フライングタイガーです。

 

このお店は人気があるにもかかわらず、大都
会にしか店舗がなく、ネットショップも展開
していません。

 

人気があるので、アマゾンでもバンバン売れ
てます。
こんなのとか。

モノレート

 

こういう商品の例えば色違いなどはかなり狙
い目です。

 

もちろんメリット、デメリットもあります。

 

メリット

ライバルに気づかれるまでは、自分の価格で
独占販売できます。

デメリット

販売履歴がないので、売れるかどうかの判断
が難しい。
特に初心者が、まだ知らない店舗の商品を扱
うのはハードルが高いですよね。

そういう場合は、上にも書きましたが、売れ
てる商品の色違いを狙うといいです。

探し方

モノレートで気になる商品をリサーチします。
関連商品も出てきますので、なるべく出品者
の少ないものを選びます。

 

さらに、アマゾンでも同様に調べます。

 

モノレートで検索されず、アマゾンで検索さ
れるものは狙い目です。

 

最初のうちは、価格から低い商品から始める
のがいいと思います。
そういう商品を徐々に増やしていくと、販売
戦略を優位に進められます。

 

是非、試してみてください。

 

タップ