こんにちは、タップです。
夏風邪をこじらせ、更新が空いてしまいまし
た。体に気を付けないとダメですね(汗)。
さて、昨日はクラスターチーム0期~4期生、
情報発信チーム合同懇親会でした。
会社の嫌々参加する飲み会と違い、色々刺激
を受けるので、よほどの事情がなければ参加
したいと思います。
参加人数は約40名。
0期から4期生まんべんなく参加していたよ
うに感じました。
よく知った同期の人がいたので、隣に座り、
気づくと周りには同期が固まってました。
うー、仲がいい(笑)
ただ、今回は4期生がチームに入って初めて
の懇親会。
なるべく4期生がいるところがいいなと4期
生が3人ほど固まっているところにお邪魔し
ました。
若い方から、私より年上の方と本当にせどり
の年齢層はバラバラです。
今回はお話しした3人のうち2人は初心者、
1人は2年ほどやってるけど年商100万
前後とのこと。
私より年上の方とお話しして、その方は始め
たばかりで、やっと出品は出来たけど、やは
り失敗が怖いので色々不安だとおっしゃって
ました。
「あー1年前の私と一緒だなー」と共感して
ました(笑)。
クレームが怖いので、仕入れた商品の保証書
に店舗のスタンプを押されたらどうしようと
か、中古品も怖いと言っていました。
気持ち、よくわかります。
ただ、初心者の時ほど色々失敗したほうがい
いですよね。
店舗のスタンプとか、中古品の状態などの不
安なことはほとんどのせどらーさんが体験し
ていることです。
当然、対処方法も知ってます。
対処方法が分かっていれば、怖いことはあり
ません。
そんな状況になったら、仲間に聞けばいいわ
けです。
具体的な対処方法を丁寧に教えてくれます。
一度体験してしまえば、「あ、こんな事だっ
たのか」と思いますし、数か月すれば、「な
んでこんな事で悩んでたんだろう」と思うぐ
らいです。
他にも色々不安な事を聞きました。
これは一人でせどりをしていたら、重圧に耐
えきれず止めてしまう人も多いだろうなと感
じました。
あらためて仲間の大切さが分かったのと、こ
の方達が数か月後にどんな風に化けるのか、
今から楽しみです。