こんばんは。
ド田舎副業せどらー、タップです。
2020年4月11日現在、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。
私は茨城県に住んでいて、県からも週末、夜間、平日昼間の外出自粛、さらに通勤自粛要請も出てます。
ただ、私が勤めている会社は通常勤務です。
これは自粛要請であって、禁止の命令は法律上できないからです。
企業もダメと思いながらも、休業すると売上がなくなるため、長期になると倒産の危険もあります。
日本人の特徴からも、「他は関係ない。うちだけ休みます!」とは言えないでしょうね。
社員の命を守るために休業して、倒産したら社員から責められるわけですし。
それでもなんとか工夫して、一部の社員だけテレワークや自宅待機などの対応をします。
ただ、テレワークを出来る会社は少ないと思います。
自宅と会社で安全なネットワークでつながないといけないですし、そもそも対応できるしくみが会社にないとできません。
そうすると、たいていは自宅待機になります。
まだ、新型コロナウイルスの終息は見えません。
自宅待機でのんびりするより、自分で稼ぐ方法も考える必要があると思います。
今だと外出を自粛しないとならないので、基本的にはネットを使った方法です。
一番のオススメは私がやっている電脳の卸仕入です。
ネットで商品を仕入れて、アマゾンで売る。
本気で取り組めば、給料以上の収入を得ることができます。
それには敷居が高いと感じる場合は、ネットで出来るアルバイトがいいですね。
私の外注さんもそうですが、私のような卸仕入をしている人のサポートをする仕事です。
商品をリサーチしたり、送られてくる商品を梱包してアマゾン倉庫に送るということをします。
文章を書くのが好きな方でしたら、ブログを始めてみてもいいかもしれないですね。
その記事自体を代筆するという手もあります。
考えてみると、自分で稼ぐ方法はいくらでもあります。
今の状況をプラスにとらえて、今後の事を考えるいい機会かもしれません。
よろしければポチッとお願いします。
↓
にほんブログ村