購入者からの評価削除方法 2017.04.30 こんにちは、タップです。 購入者さんから悪い評価を受けたらショックですよね。 こんなやつ。 あ、評価はセラーセントラルのトップから、「パフォーマンス」-「評価」で確認できます。 でもご安心を。たいていの評価… この記事の続きを読む
せどりのピンチはチャンス?! 2017.04.29 こんにちは、タップです。 先日、amazonの詐欺業者が横行している記事を書きました。↓ 最初はあきらかにおかしい金額(1円とか)を設定してましたが、ほんの数日で微妙な価格設定をしてきました。 さらに、アカウントを乗… この記事の続きを読む
お客さんからの嬉しいコメント 2017.04.28 こんにちは、タップです。 今日はちょっと短めに。 2日連続で購入してくれたお客さんからのコメントです。内容は、「昨日に続き。不安感でいっぱいだったのが、昨日の想像以上の到着に再度、友達分を購入!やっぱり完璧!送料… この記事の続きを読む
クレームには神対応 2017.04.27 こんにちは、タップです。 せどりをしていると、クレームはつきものです。それにより、評価も悪くつけられることもあります。 私にも先日ありました。 デジカメケースの本体にストラップがついていて、「そんなものはいらないから… この記事の続きを読む
Amazon「詐欺業者」が横行してます 2017.04.26 こんにちは、タップです。 最近、やたらとアマゾンマーケットプレイスの詐欺業者の話題が上がってます。 Yahooニュースでもあげられるぐらいですからね。 特徴としては、人気商品などを安い価格で販売。FBAではなく、直接… この記事の続きを読む
FBAは小口と大口どっちがいい? 2017.04.25 博士、私も始める時に迷ったんですが、せどりを始めるとしたら、小口と大口のどちらがいいんですか? せどりを続けるつもりなら、断然大口のほうがいいんじゃが、迷ってるようなら小口がいいの。 大口って月額登録料が4900円かかる… この記事の続きを読む
パソコンのお勧め小ワザ 2017.04.24 こんばんは、タップです。 前回、せどり用のパソコンについて書きましたが、1つお勧めの方法があります。 それは、外付けハードディスクを付けて、データの保存はそちらにする。です。 これは何がいいかというと、パソコンを買い… この記事の続きを読む
せどり用のパソコン 2017.04.23 こんばんは、タップです。 せどりとは直接関係ないんですが、パソコン選びに悩んでる人が多いようです。 私は仕事柄、「パソコンは何がいいですか?」と聞かれることが多いです。 なので、今回はちょこっとだけパソコン選びのポイ… この記事の続きを読む
モチベーションが上がらない? 2017.04.22 こんにちは、タップです。 せどりをしていて、モチベーションが上がらないという時はないですか? モチベーションとは何か?ネットで調べてみると「やる気」や「動機付け」だそうです。 体を動かすためには、水、食べ物、酸素が必… この記事の続きを読む
せどりで商品が見つけられない 2017.04.21 こんにちは、タップです。 せどりを 始めた頃は、仕入れられる商品を見つけられないということに悩みます。 どこに行って、何を仕入れれば分からない。 そもそも、どういう商品が対象になるか分からないし、検索しても利益が… この記事の続きを読む