せどりで時間が足りない時は 2019.09.29 こんばんは。ド田舎副業せどらー、タップです。 卸から商品を仕入れていて、だんだん扱う数も増えてきました。 ただ、私のように副業でせどりをしている人は実感すると思いますが、とにかく時間が足りない。 しかも納品作… この記事の続きを読む
安全データシート(SDS)とは? 2019.09.22 こんばんは。ド田舎副業せどらー、タップです。 先日、アマゾンに商品登録した商品が「追加情報が必要です」と。 商品は薬用ヘアトニックです。 「なんだ?」と思ってアマゾンに聞いたところ、 「安全データシート(… この記事の続きを読む
せどり商品すり替え被害にあったら 2019.09.08 こんばんは。ド田舎副業せどらー、タップです。 先日の記事に書いた「商品すり替え被害」の続報です。 経緯は、お客様から「性能や品質が悪い」という不良扱いで返品がありました。不良なので、もちろん全額返金です。 た… この記事の続きを読む
商品すり替え被害 2019.09.01 こんばんは。ド田舎副業せどらー、タップです。 出品商品のすり替え返品被害にあいました。 話には聞いてましたが、本当にあるんですね。 私の場合、パソコンのCPUです。 経緯は、売れた商品が「性能や品質が悪い… この記事の続きを読む
メールの振り分け 2019.08.25 こんばんは。 ド田舎副業せどらー、タップです。 通常使うメアドをGmailにしてる人って多い んじゃないでしょうか? 私も基本的にはGmailです。 情報を取ろうとネットショップや店舗からの メルマガが毎日大量に届きます… この記事の続きを読む
自宅以外で荷物を受け取り 2019.08.18 こんばんは。 ド田舎副業せどらー、タップです。 副業で卸仕入をしていると、平日は荷物を受 けて取れないということが多いですよね。 ヤマト運輸限定ですが、自宅以外でも受取場 所を指定する方法があります。 クロネコメンバーズ… この記事の続きを読む
時間に区切りを 2019.08.11 こんばんは。 ド田舎副業せどらー、タップです。 私もそうですが、副業でせどりをされている方は時間に追われていると思います。 もちろん、専業の方が時間に余裕があるわけじゃないですが。 特にサラリーマンは、平日は朝早くから出… この記事の続きを読む
卸から嬉しい連絡 2019.08.04 こんばんは。 ド田舎副業せどらー、タップです。 電脳せどりを始めて、私は卸をメインにしてます。 始めて間もないのですが、なぜか100%卸さんから電話が入ります。 まぁ、ほとんど欠品してるので入荷待ちかキャンセルの連絡です… この記事の続きを読む
【Chrome拡張機能】右側のタブを閉じる 2019.07.28 こんばんは。 ド田舎副業せどらー、タップです。 電脳せどりには必須の「Google Chrome」。 色んな拡張機能がありますよね。 私も電脳せどりを始めてますが、その時、最初にリサーチする商品を「Ctrl+クリック」で… この記事の続きを読む
外注化セミナーと懇親会 2019.07.22 こんばんは。 ド田舎副業せどらー、タップです。 昨日はハイボール飯島の電脳せどり塾「HDJ-4」の外注化セミナーと懇親会に行ってきました。 セミナー講師は知り合いの方だったので、なんか照れくさい感じがありました。 でも、… この記事の続きを読む