こんばんは。
ド田舎副業せどらー、タップです。
あなたは何のためにせどりをしてますか?
せどりの目的
「お金が欲しい」
当然ですよね。
また、それは何のため?
「買いたい物がある」
「家族のため」
「安定した暮らしがしたい」
理由は人それぞれですが、全体的に言えるの
は「生活に余裕が欲しい」ということではな
いでしょうか?
私もそうです。
せどりはビジネスとしては、相当簡単で、し
かも現金を手に入れるまでの期間が他のビジ
ネスに比べてすごく短いです。
収益を上げやすいので、早い段階で金銭的に
余裕が出てきます。
せどりは楽?
確かにせどりは即金性は高いですが、作業は
楽でしょうか?
私の意見です。
仕入は楽しいですよ。うん、宝探しみたいで。
利益率50%の商品なんか見つけると、
「おぉ!お宝発見!!!」
なんてテンションも上がるし、慣れてくると
テンポも上がって楽になってきます
納品は好き?
じゃあ、納品はどうでしょう?
私はせどりのセミナーをしたり、せどりの懇
親会で何人もの人と話をしましたが、今まで
「納品大好き!」という人を見たことがあり
ません。
なぜでしょう?
それは、商品の登録、検品、ラベル貼り、
段ボール箱に梱包、配送業者の手配など、
面倒な事が多いからです。
そう!
メチャメチャ面倒!!!
しかも、商品が山積みで部屋は狭くなる。
段ボールに入れると重い(汗)
私なんて副業なので、仕事から帰って、本当
ならとっとと風呂に入って一杯やりたいのに
汗だくになりながらもう一仕事みたいな。
私は一人暮らしなのでまだいいのですが、家
族がいる方は、夜に梱包作業をしてると、梱
包用テープの「ベリベリッ!!!」という音
で、家族から
「うるさい!」
と文句を言われる事は多くないですか?
「ベリベリッ!」
「ビーッ!ベリッ!」
「ガゴン!」(段ボールをひっくり返す音)
あの音、結構大きいんですよね(笑)。
奥さんから
「家は狭くなるし、夜中にうるさいし、もう
いい加減にして!」
と言われ、
「なんだよ。誰のために頑張ってると思って
るんだよ」
「え、何?私が悪いの!?(怒)」
と、夫婦喧嘩まで発展。
などということもよく聞きます(苦笑)
余裕を作るためにせどりをしてるのに、全然
余裕がない。
解決策は?
じゃあ、どうすればいいでしょう。
考えることは「外注化」ですよね。
ただ、外注化といっても、分からないことだ
らけ。
・何を準備すればいいの?
・募集の仕方はどうすればいいの?
・面接とかどうやってやればいいの?
・何点からお願いできるの?
などなど
あなたも同じ悩みを抱えているのでは?
そんな中、私のせどり仲間の「メジェド鈴木」
さんから「『せどり納品外注化マニュアル』
を販売するんだけど」という話がありました。
せどり納品外注化マニュアル
このマニュアルは、外注化のメリットデメリ
ットや、募集の仕方、面接方法、採用後の教
育方法など、外注化をゼロから始めたい人の
ためのマニュアルです。
販売期間
販売開始は本日、
2018年9月1日 20時~
1週間限定販売ということです。
価格
【おてがるコース】
29,800円
・外注化用のPDF教材
・PDFを説明した動画
・必要となる書類のテンプレート
【らくらくコース】(5名限定)
49,800円
・上記の内容に加えて
・LINE@でのサポート
・広告募集の代行作成、応募者との連絡
(Indeedを利用する場合)
「高い!」と思う方もいるかもしれません。
でも、月商10万でも外注化は十分可能で、
利益率20%でも3か月あれば回収できま
すし、外注化すれば月商は飛躍的にアップ
します。
もっと言うと、部屋の商品を一掃でき、夜中
の「ベリベリッ!」がなくなる事で家庭円満
にもつながります。
いや、これはマジで。
「納品はもううんざり」というあなたは是非
検討してみてください。
商品販売ページ
メジェド鈴木のHPから購入可能です。
↓↓↓
こちら
よろしければポチッとお願いします。
↓
にほんブログ村