博士~、私もうダメ~(泣)
どうしたんじゃ、アイちゃん!
今日、全然仕入れられなかったぁ。
あー、いわゆる「ボウズ」じゃな。
まぁ、そんな日もあるわい。
そんな~。1日回って1つも仕入れ
られなかったんですよ。
私、きっと才能ないんです。
そんなことはないぞ。
店にたまたま商品がないこともあるしの。
でも、たいていは仕入られる商品に
気づいてないことが多いの。
気づいてなかった?
そうじゃ。
アイちゃんは今日、商品が見つからなくて
焦っておったんじゃないか?
なんで分かるんですか?
ほっほ。そんなもんじゃ。
人は焦ると視野には入っても、気づかない
もんじゃからな。
え~、じゃあどうればいいんですかぁ?
簡単じゃ。
1日仕入をお休みしなさい。
え!そんなことをしたら、ますます
仕入できないじゃないですか。
じゃが、1日休んでも、
焦って仕入れしても結果は同じじゃろ?
それはそうですけど・・・。
これには意味があるんじゃ。
人は脳の前頭前野で物を考え、
判断するんじゃが・・・。
あー、難しい話。
まぁ、簡単に言うと、
前頭前野で認知して、
後頭部付近で判断して、
頭の上部で行動を決定する。
ただ、焦ってストレスがかかっている時は
前頭前野が働かないので、
認知することが出来ず、
結局意味もなく行動してしまうのじゃ。
確かに、私は焦ってお店を
回ってるだけでした。
でも、それと休むのと
どういう関係があるんですか?
ストレスから解放されれば
前頭前野が働く。
休んでおっても、脳が勝手に
考えを巡らせるというわけじゃ。
ん~、まだよくわからないです。
休んで考えろってことですか?
いやいや、遊んでかまわんよ。
アイちゃんは、ふとした時に、
なんか閃くことがあったりするじゃろ。
何かにピンとくるってことですか?
そうじゃ。
そういう時は、何をしておる?
そうですね、ボケーっとしてる
時ですかね(笑)
なかなか良い回答じゃ。
え、そうなんですか?
脳はリラックスしてる時に、
よくアルファ波が出るというじゃろ。
その時は前頭前野が活発に働いおる。
閃きとは、考えに考え抜いた後、
リラックスした時に過去の記憶から
整理された情報を認知する瞬間じゃ。
そうなると、どうなるんですか?
アイちゃんが、仕入れられずに苦しんで
悩みに悩んだ後、休むことによって
「あ、あのお店でなんか仕入られそうな
気がする」などと閃くことがある。
そうなんですか!?
焦っておっても、無意識に商品を見ておる
からの。
その時は気づかなくても、リラックス
することで無意識から意識できる状態に
上がってくるのじゃ。
焦ってる時は怖いかもしれんけど、
1日ムダにする勇気も必要じゃよ。
分かりました!
じゃあ、明日は仕入じゃなくて、
普通にショッピングに行こうかな(笑)
————————————————————-
メルマガも発行中。
メルマガ読者さん限定のプレゼントを
無料で差し上げてます。
25人以上の仲間のせどらー達と作り上げた、
300ページ超、
50店超えの店舗リストと見所、
300点超えの商品リスト。
以上を順次配信しています。
フォームが表示されますので、
お名前とメールアドレスをご記入して
登録してください。
登録はこちら
————————————————————