header

福袋せどりの狙い目

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。
ド田舎副業せどらー、タップです。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

さて、福袋せどりは知っていますか?

福袋って、商品のいくつかをセットで格安で売る初売りセールのことです。

もちろん、商品の中には利益が出るものもあるので狙っているせどらーも多いです。

通常、福袋は中身が分からないですが、家電量販店などでは「〇〇円コース」などと事前に告知するところもあります。

チラシなどをチェックして商品を狙ってもいいですね。

数年前は元旦から営業してましたが、最近は2日から影響という店舗が多いですね。

ただ、先着順のところもあり、当日は早朝から行列が出来ます。

私が行った時は先頭は5時頃から並んでいるとか(汗)
10時開店ですよ。

はっきり言ってしまうとイベントとして楽しむ目的以外だったら、慌てて並ばなくてもいいと思います。

なぜかというとゲット出来るのが1商品しかダメで、利益も数千円ということがあるからです。
5時から10時だと5時間なので、時給で考えると千円以下ということもあります。

それであれば、開店してから残っている商品を回収しても大丈夫です。

私は去年、ケー〇デンキを数店舗回って、デジカメやCDプレイヤーを回収しました。
移動も含めて4時間で約5万円の利益が出ました。

時給換算で12,500円なので、かなり効率が良かったです。

店舗がチラシに出しているセール品をチェックするだけなので、初心者でも簡単です。

今年の運試し程度の軽い気持ちでせどりをしてみるのも楽しいですよ。

よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ サラリーマンのお小遣い稼ぎへ
にほんブログ村

タップ