こんばんは。
ド田舎副業せどらー、タップです。
昨日、不定期開催の「チバラキ会」に参加してきました。
と言っても、4人で普通に集まった感じです(笑)。
場所は浅草。
19時開始ですが、16時に一旦駅に集合。
しかし、知りませんでした。
浅草駅が2か所あることを。
そのため、2人がそれぞれの駅に到着。
1人が駅の間を右往左往。
結局、集合したのは16時半頃でした。
まだ時間があったので、「仕入でもしよっか」と近くのドンキへ。
そこで今回の懇親会費分を回収しちゃおうとしましたが、あまり利益が取れる商品がなかったのでスルー。
19時になったので、「浅草MJ」という店へ。
ここは、東MAXさんの経営するお店で、店員さんも芸人というところでした。
日暮里の「大木屋」の常連だった東MAXさんが店を出したいとお願いして出店したそうです。
なので、料理の感じはかなり似てます。
どでかいハンバーグやぶ厚いお肉。
お肉はそのままでもニンニクを絡めてもすごく美味しかったです。
食べる間の会話はもちろんせどりの話。
やっぱり仲間うちで話すと最新の情報も聞けるし、刺激になります。
ほとんど活動していないメンバーも、しっかり話題を提供してくれます(笑)。
知識もお腹も満たしたところで、時間は21時半。
せっかく浅草まで来たので、浅草寺に行ってみようということで夜の浅草寺へ。
夜の浅草寺は23時までライトアップされています。
仲見世通りはお店が全部閉まっている時間で、人通りも少なく、直前まで雨が降っていたこともあって幻想的な景色に。
まるで「千と千尋の神隠し」のワンシーンのようでした。
浅草はゆったりした感じがいいですね。
今度は日中に来てみたいと思いました。
よろしければポチッとお願いします。
↓
にほんブログ村