header

いきなりアカウント停止!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、タップです。

先日、「おすすめ銀行口座」でせどり専用の
銀行口座にすることを推奨する記事を書いた
ところです。

でも、ちょっと待ってください!

知り合いのせどらーさんから「アカウントが
停止された」と連絡がありました。

内容はクレカ情報を変更しただけ。



え?それだけ?

Amazonセラーフォーラムを
見たところ、色々出てます。
↓↓↓
セラーフォーラム

何やってんすか、アマゾンさん。

最近ニュースにもなっていた詐欺対策だと思
います。

アカウントを乗っ取り、クレカや銀行口座を
変更して買い物したり、売上げを別口座に振
り込むようにしたりする。

「クレカや銀行口座変更」=「詐欺」

いやいや、頻繁に変更すれば怪しいですけど、
1発停止はありえないでしょう。

恐らくアマゾンさんがシステム変更して、ク
レカや銀行口座を変更したら感知するように
したのでしょうが、いきなり停止にするよう
にしちゃったんでしょうね。

しかし、設定変更方法はヘルプに載せていな
がら、その通りにやると詐欺扱いって。

アマゾンさんの内部でも混乱してるようです。

そのせどらーさんが、サポートに直接電話し
たら、「部署が違います。メールで問い合わ
せてください」と。

そして、その部署にメールすると一向に返信
が来ない。

どうしようか悩んでいたら、夜中にアカウン
トが自然復旧していたそうです。

完全にシステム障害ですね。

その後、アマゾンから返信が来たので、お詫
びのメールかと思ったら、
「今後同じ事をしたら、ただちにアカウント
を停止します」との脅しメール。

いやいやいや、設定変更しただけですから。

このメールもシステムがテンプレ返信してる
だけですね。

今回、システム不具合でも、アマゾンさんか
ら謝罪はないと思います。

落ち着くまでは、クレカ、銀行口座の変更は
待った方がいいと思います。

 

タップ