こんにちは、タップです。
先日(6/3)、都内某所でセミナーを開催
しました。
チバラキ会懇談会と称して、チーム生を集め
ての模擬セミナーです。
講師は2名。参加者は7名で行いました。
内容は、私が6月に行う本セミナーの内容。
もう一人の方は今回のセミナー限定の内容。
私の内容をざっくり書くと、
・月商100万達成するには
・商品をどのくらい持てばいいのか?
・粗利益はどのように考えるか?
・手数料にはどういうものがあるのか?
・1つの計算式でシミュレーションをする
というものです。
私としては、仲間内の軽いノリで気楽にダラ
ダラという感じで進むと思っていたのですが。
みんな、真剣に聞き入ってました。
メモを取ったり、ポイントを写真に保存した
りもしてました。
人数は少なめですが、本番の雰囲気。
実はこの人数でもちゃんとしたセミナー形式
を開催するのは初めてです。
講師として前に立って感じたこと。
真剣に話を聞いてる人の顔は怖い(笑)
しっかり考えながら聞いているので、眉間に
しわを寄せながら腕を組んだりしてにらまれ
てる感じでした。
以前、プレゼン勉強会でも講師の方がおっし
ゃっていました。
「関東の方の特徴で、真剣に聞けば聞くほど
顔は怖いです」と。
セミナー終了後、アドバイスを聞くと、想定
しているターゲットや内容の意図など、色々
な質問、アドバイスをいただきました。
今回、参加者が少人数だったのと、練習を
30回ぐらいしていたので、緊張は少なかっ
たですが、まだまだ勉強が足りないと実感し
ました。
セミナー後は懇親会。
セミナーもしっかり聞いてくれて、本当に仲
間はありがたいなと感じました。