こんにちは、タップです。
以前、アマゾンの長期在庫保管料について、
記事を掲載しました。
アマゾン長期在庫保管料について
8月14日までに、返送または所有権の放棄
をしないと課金対象になります。
期日まであと10日です。
注意しないといけないのは、申請したらOK
ではないということです。
アマゾンの処理が完了しないとダメです。
8月14日付近は忘れてた人が一斉に申請す
る可能性もあるので、当日申請しても完了が
数日かかる場合も十分あります。
「返送する手数料もあるし、ギリギリまで待
ったほうがいいかも」と思っても、そもそも
1年以上売れていないので、その先売れる可
能性もかなり低いです。
なので、一旦自宅に返送してもらって、再出
品、または別の販路で販売、または返送せず
に所有権を破棄してください。
大型商品などは1個あたり数千円かかること
になるので、今までの保管手数料も考えると
商品代金分ぐらいの手数料がかかってしまい
ますので。
あ、ちなみにこの長期在庫保管料は1商品の
在庫が2個以上の場合のみです。
1個しか在庫がない場合は課金対象にはなら
ないのでそのままでも大丈夫です。
詳しくはこちらを参照してください。
長期在庫保管料のヘルプ