博士、2段階認証って何ですか?
amazonからお知らせが来たんですけど。
2段階認証とは、アカウントを
不正なアクセスから守るものじゃの。
アイちゃんは、amazonに
IDとパスワードでログインするじゃろ?
はい。
それだけだと、アカウントが
乗っ取られる危険があるんじゃ。
パスワードを「1234」とか
誕生日にするとかですか?
それもあるが、
他のサイトで不正に入手した
IDとパスワードを使って、
別のサイトにログインする
「リスト型攻撃」や、
メールアドレスなどから
IDやパスワードを総当たりで
試すものもあるんじゃ。
怖い・・・。
そこで、2段階認証じゃ。
ID、パスワードを入力した後、
さらにコードの入力が要求される。
コードって何を入力するんですか?
あらかじめ登録しておいた
電話番号に音声やメールで
コードが送信される。
万一、IDとパスワードが不正に
使われてもコードがないとログイン
出来ないというわけじゃ。
そうなんですね!
でも、毎回コードを入力するのって
面倒くさそう。
家で使うパソコンなど、よく使う
端末はコードの入力を省略できる
から大丈夫じゃよ。
最近は、
Google
Apple
Microsoft
Facebook
など、2段階認証を推奨しとるから、
今後はそういうログインが増えて
来るじゃろう。
わかりました。
早速、設定してみます。
————————————————————-
メルマガも発行中。
メルマガ読者さん限定のプレゼントを
無料で差し上げてます。
25人以上の仲間のせどらー達と作り上げた、
300ページ超、
50店超えの店舗リストと見所、
300点超えの商品リスト。
以上を順次配信しています。
フォームが表示されますので、
お名前とメールアドレスをご記入して
登録してください。
登録はこちら
————————————————————